スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
燕のヒナ巣立ち?と・・・&釣果&お留守番ワンコなど~癒しでおまかせ本舗
訪問していただき、ありがとうございます
追記です:紀ノ川サービスエリアの燕のヒナです↓1つの巣に5羽いたところでは、1羽が巣立ったようです(6羽いたところでは、1羽もおらず、ちゃんと巣立ったのかちょっと心配です)

リフレッシュのため、大阪へ帰る前、雨の中レインコートを着て釣りをしたのですが・・・
↓釣りをしていた時に出会った鳥さんです

********************
追記です:(↓大阪ではゴーヤを植えました)大阪と・・・

・・・白浜寄りの和歌山(↓写真は紀ノ川サービスエリアです)を往復してちょっと疲れがたまっています; 一晩ゆっくり寝て 8日中に訪問などさせていただきます(__)

↓おまけ~先日撮った和歌山の夕方の景色です

******************
追記です:燕のヒナ写真がまだありました・・・可愛いので一枚・・・

↓和歌山で食べたヒレおろしカツです 湯浅醤油をかけて、さっぱり食べることができました(胃の弱い私には嬉しい一皿でした)

↓和歌山のスーパーで見つけたガリガリ君パイン味です これもさっぱりしていて、美味しかったです

*****************
追記です:家族が住んでいる家の近くに神社があることは、以前写真付きでブログに載せましたが・・・雨が降って、より神秘的な感じがしました

↓用事の合間・・・夕方の時合い(:お魚さんのお食事タイム=魚がよく餌を食べるころあい)の時だけ釣った、サバや

↓アジです・・・ハプニングもありましたが、無事に納竿・・・海の幸を有難くいただきました

********************
和歌山へまた用事で行ってきました
↓紀ノ川サービスエリアでは、ツバメのヒナがすくすくと育っていました
一番右の子が、ポーズをとっているみたいで可愛いです

↑ここの巣は、実は↓五羽いたみたいです

↓6羽いた巣もありました

↓親鳥が来ると、大きく口を開けて・・・

↓餌をもらっていました

・・・大阪では、家族1名と一緒にお留守番のモカ(左)とノワール(右)です
モカ、またカットしないと^^;

↓ポチ・ポチ感謝いたします<(_ _)>とても励みになります


にほんブログ村
私は、脳神経外科に受診したこともあるため、腰や頸椎に負担をできるだけかけないようPCをする時間を制限しています(__)また、家族が年末に病気だと判明しました・・・訪問やポチのみになることが多々あることをどうぞお許ししください(__)(__)(__)
また、上記の理由により、申し訳ありませんが、しばらくの間コメント欄をお休みいたします(__)(__)(__)
☆クロームのセキュリティ強化をしたことにより、置手紙のバナーが出ず、足あとが残せていないブログがいくつかありますm(__)m訪問応援、させていただいています(__)
追記です:紀ノ川サービスエリアの燕のヒナです↓1つの巣に5羽いたところでは、1羽が巣立ったようです(6羽いたところでは、1羽もおらず、ちゃんと巣立ったのかちょっと心配です)

リフレッシュのため、大阪へ帰る前、雨の中レインコートを着て釣りをしたのですが・・・
↓釣りをしていた時に出会った鳥さんです

********************
追記です:(↓大阪ではゴーヤを植えました)大阪と・・・

・・・白浜寄りの和歌山(↓写真は紀ノ川サービスエリアです)を往復してちょっと疲れがたまっています; 一晩ゆっくり寝て 8日中に訪問などさせていただきます(__)

↓おまけ~先日撮った和歌山の夕方の景色です

******************
追記です:燕のヒナ写真がまだありました・・・可愛いので一枚・・・

↓和歌山で食べたヒレおろしカツです 湯浅醤油をかけて、さっぱり食べることができました(胃の弱い私には嬉しい一皿でした)

↓和歌山のスーパーで見つけたガリガリ君パイン味です これもさっぱりしていて、美味しかったです

*****************
追記です:家族が住んでいる家の近くに神社があることは、以前写真付きでブログに載せましたが・・・雨が降って、より神秘的な感じがしました

↓用事の合間・・・夕方の時合い(:お魚さんのお食事タイム=魚がよく餌を食べるころあい)の時だけ釣った、サバや

↓アジです・・・ハプニングもありましたが、無事に納竿・・・海の幸を有難くいただきました

********************
和歌山へまた用事で行ってきました
↓紀ノ川サービスエリアでは、ツバメのヒナがすくすくと育っていました
一番右の子が、ポーズをとっているみたいで可愛いです

↑ここの巣は、実は↓五羽いたみたいです

↓6羽いた巣もありました

↓親鳥が来ると、大きく口を開けて・・・

↓餌をもらっていました

・・・大阪では、家族1名と一緒にお留守番のモカ(左)とノワール(右)です
モカ、またカットしないと^^;

↓ポチ・ポチ感謝いたします<(_ _)>とても励みになります


にほんブログ村
私は、脳神経外科に受診したこともあるため、腰や頸椎に負担をできるだけかけないようPCをする時間を制限しています(__)また、家族が年末に病気だと判明しました・・・訪問やポチのみになることが多々あることをどうぞお許ししください(__)(__)(__)
また、上記の理由により、申し訳ありませんが、しばらくの間コメント欄をお休みいたします(__)(__)(__)
☆クロームのセキュリティ強化をしたことにより、置手紙のバナーが出ず、足あとが残せていないブログがいくつかありますm(__)m訪問応援、させていただいています(__)
トラックバック
http://fuminkaisho.blog7.fc2.com/tb.php/1230-dbc61b25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)